loading...
公益社団法人 日本照明家協会
Japan Association of Lighting Engineers & Designers
検索
入会案内
正会員 ログイン
協会について
会長挨拶
協会の事業
協会の成り立ち
組織図
本年度役員
賛助会員連名
ディスクロージャー
劇場法
文化芸術基本法
セキュリティポリシー
ENGLISH
お知らせ
最新情報
講座
セミナー会議
行事イベント
支部情報
委員会情報
事務局より
正会員向け
JALEDの
取り組み
日本照明家協会賞
技能認定・公開講座
日本照明家協会誌
協会の出版物
照明関連書籍
照明従事者支援
知っ得法律
エッセイ
全国ホール・劇場一覧
関連文化団体リンク集
協会メルマガ JALEDニュース
JALED YOUTUBE
全国支部/
委員会情報
支部情報
北海道支部
東北支部
東京支部
中部支部
関西支部
中国支部
四国支部
九州支部
沖縄支部
テレビ部会
委員会情報
公益委員会
財務委員会
技能認定委員会
次世代育成委員会
安全委員会
技術委員会
顕彰委員会
広報委員会
出版委員会
国際委員会
手帳編集作業部会
新人講座作業部会
正会員ページ
入会案内
正会員 ログイン
ベクターワークス
技術者会議のハンドブック
資料集
協会誌アーカイブ
協会誌こぼれ話
協会員登録情報
お問い合わせ
各種お問い合わせ
HOME
日本照明家協会誌
日本照明家協会誌 目次
日本照明家協会誌 目次
会員用全記事
正会員用メニュー
協会誌アーカイブ
こぼれ話
2017年12月号 No.570
SPECIAL
今月の一本
明治座10月公演『おんなの家』
~そこに日常の風景が見えるような 照明を心掛ける~
株式会社ライティングカンパニーあかり組 所属 照明デザイナー 三澤 裕史 インタビュー/日本大学芸術学部教授 千早正美 写真撮影/小川峻毅 協力/ 明治座
座談会
就活座談会(後編)
TECHNICS
吊物機構って?
森平舞台機構㈱ 矢澤 哲広
REPORT
安全作業勉強会実施報告
~TVスタジオ・劇場・仮設空間 等における安全~
㈱ライトコスモ 江﨑 充明
STAGE DOOR
ハコづくりの先をみつめて
中村 太郎
STAGE REVIEW
新作バレエを観る楽しみ
鈴木 晶
STAGE REVIEW
謎めく舞台、繊細さ際立つ音楽
白石 美雪
テレビドラマ批評
赤ちゃんファーストで考える物語
『 コウノドリ』(TBS系)
三原 治
役立つ知識箱 ~専門家に聞く~
Step by Step Vectorworks Vol.2
次へのステップの礎
横山 昌弘
梅ちゃん先生の法律相談
社会保険に加入しないと 現場に入れない?
梅本 寛人
アイコン
DMXcat多機能テストツール
[CTI_6000]
ロンドンエッセイ
日本の巨匠
-蜷川氏の公演を通して
小野 あずさ
NYエッセイ
NYエッセイ
Vol.84
中瀬 有紀
AMAZING WORK
山我 勉の仕事
小川 峻毅
支部レポート
中国支部/九州支部
直列つなぎ
INFORMATION
第28回テレビ部会地域会議in沖縄~2018~
開催のお知らせ
テレビ部会
事務局レポート
索引
会員連名
Editor's Note
SCRAMBLE
< 前月
翌月 >