「Vectorworks Solution Days ’10」講演のご紹介
照明仕込図の作成などに欠かせない存在となってきたCADソフト
CADソフトの中で数多く利用されているVectorworksには、我々照明家に特化した機能が入っているのを御存知だと思います。
Vectorworksは速度と機能を向上するためにバージョンが毎年のように上がっています。
新バージョンVectorworks2011が間もなく発売されますが、発売元のエーアンドエーでは、新機能の紹介と共に特別講演を開催しています。
今年の「Vectorworks Solution Days ’10」では、「建築・プロダクト・ 舞台設計」を
キーワードに12月2日と3日に開催されます。
開発元Nemetschek Vectorworks社CEO のSean Flaherty 氏より
ご挨拶と新バージョンである2011より、高速なレンダリングエンジンに変更となるRenderworksについて、 さらに、「東京消防庁認定避難算定方法」に認定された歩行者
シミュレーションSimTread、Vectorworks2011の新機能をご紹介いたします。
「劇団四季の舞台をささえるVectorworks」と銘打った特別講演も行われます。
日頃利用しているCADソフトの新バージョンについて逸早く知る事も出来る機会ですので、御時間の有る方は是非とも参加してみては如何ですか?
入場は無料ですが事前申込制となっていますので、下記URLで是非申し込んで下さい。
「Vectorworks Solution Days ’10」の詳細は下記URLで御覧頂けます。