日本照明家協会会員の皆様におかれましては、平素より協会年度事業に対し、格別のご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。テレビ部会では主な年度活動の一つであります「地域会議」を本年度は、開催地を「倭(やまと)は国のまほろば」関西は奈良の地にて、関西支部年度事業の「第17回舞台・テレビ照明技術者セミナー」との共同開催にて下記の通り開催を予定しております。業務ご多忙の時期とは存じますが、多数ご参加ください。
*開催日 平成23年2月2日(水)〜2月3日(木)
*開催日時 2/2(水)
会議 法相宗大本山 薬師寺 なほろば会館 (14:00〜17:00)
〒630-8563 奈良市西ノ京町457 TEL 0742-33-6001
懇親会 奈良ロイヤルホテル(19:00〜21:00)
〒630-8001 奈良市法華寺町254 TEL 0742-34-1131
2/3(木) 会議 奈良ロイヤルホテル会議室(10:00〜12:00)
*受講対象 2/2(水)・2/3(木) 日本照明家協会会員及び学生(大学・専門学校等)並びに 薬師寺一般入場者
*開催内容
2/2(水) 薬師寺 まほろば会館(学生・一般は無料)
1.薬師寺 山田法胤管主のご高話
2.歴史的建造物の採光調査について
3.「文化財の番組作りについて」 朝日放送 牟田口 章人 氏
2/3(木) 奈良ロイヤルホテル会議室(学生・一般は無料)
1. 照明家協会賞TV部門優秀賞受賞作品の発表
NHKメディアテクノロジー 松村 亮吉 氏
NHK連続人形活劇「新・三銃士」13話
2.テレビ部会事務局議題
*参加費用 ○会議のみ 3,000円 ○懇親会のみ 5,500円
○会議+懇親会 8,500円 ○会議+懇親会+宿泊 13,000円
–
*申込締切日 平成23年1月14日(金)
*申込方法 所属団体・氏名・人数・連絡先・懇親会参加の有無を明記して頂きFAXまたは
メールにて下記までご送信ください。
○FAX 050-1456-3773 (関西支部事務局)
○E-MAIL kansai-shibu@ldeaj.or.jp (関西支部事務局)
*主催
(社)日本照明家協会テレビ部会・関西支部「舞台・テレビ照明技術者セミナー」実行委員会