新型コロナウイルスの影響が我々業界を苦しめ始めてもう1年が経過しました。
例年の安全講習会とは趣向を変えまして今回は大きな視点から、照明だけの事例にこだわらず、
文化・芸術を支えていく業界の一員としての知識を得る講習会を計画いたしました。
「コロナ禍で変わる業界」
~コロナ禍で問われる業界団体の存在意義と会員の為にやるべき事~
~議員・中央省庁との折衝進捗と会員企業が事業継続に必要な支援~
~労働安全衛生法から見る職場感染が発生した場合の事業者リスクと対策とは~
と題しまして3月23日(火)14時より広島市東区民文化センター 大会議室
におきまして開催する運びとなりました。
講師には、コロナ禍の中、安全講習で各地を飛び回りながら、行政への陳情・関連団体との折衝
など大活躍の全国舞台テレビ照明事業協同組合の寺田航事務局長をお迎えして
新型コロナウイルスに振り回された我々業界のこれからの道しるべを見つけるべく、
さまざまな切り口から日々の業務への参考になる講習会にしたいと思っております。
つきましては申し込み用紙にご記入の上お申込みいただければと思います。