いにしえ め
古を愛でる
芝居小屋から学ぼう舞台公演の原点は芝居小屋にあり!
舞台公演の原点となる地芝居から伝統芸能、照明や舞台の歴史について、実際に芝居小屋の中で先人たちの空気を感じながら、体験を通じて学んでみませんか。
回り舞台(盆)の体験など、一般の方でも楽しく参加して頂ける内容となっていますので、是非ご参加ください。
日 時 平成23年9月12日(月) 13:00〜16:00
会 場 国指定重要有形民俗文化財 村国座
主 催 公益社団法人日本照明家協会 中部支部
共 催 岐阜県舞台設備管理事業協同組合
後 援 岐阜県各務原市
岐阜県各務原市教育委員会
スケジュール
12:00 受 付
13:00 開 会
13:10 第1部 回り舞台などの体験など
14:50 第2部 地芝居、芝居小屋など参加型のトークセッション
16:00 閉 会
出 演
安田 文吉 様 (文学博士 南山大学 人文学部日本文化学科教授)
足立 正勝 様 (村国座 子供歌舞伎保存会役員)
伊藤 裕一 様 (舞台照明家 公益社団法人日本照明家協会中部支部会員)
稲垣 清行 様 (舞台照明家 公益社団法人日本照明家協会中部支部会員)
元林 秀幸 様 (岐阜県舞台設備管理事業協同組合 理事長)
幾島 道宣 様 (岐阜県舞台設備管理事業協同組合 理事)
■参加費無料
■当日は、新鵜沼駅よりシャトルバス(有料)を運行予定。
運行は1往復のみ 片道¥200
運行時間
名鉄新鵜沼駅 西口 12:00 ⇒ 12:30 村国座
村国座 17:00 ⇒ 17:30 名鉄新鵜沼駅 西口
■無料駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
■会場内は、禁煙、飲食禁止となっております。
会場及び会場付近には飲食施設がありません。
■当日は回り舞台などの体験もありますので、体験希望の方は、上履き(スリッパ不可)を
ご持参ください。
■氏名、所属を明記の上、FAXまたはメールにて下記までお申し込みください。
事前申し込みがなくても参加できますが、会場設営の都合により事前に申し込みを
お願い致します。
公益社団法人日本照明家協会 中部支部事務局
〒452−0808 名古屋市西区宝地町185番地 (株)ピットレー内
TEL&FAX 052−504−5875