関西支部 「舞台・TV照明技術者セミナー」&「N.G.C.kansai勉強会」開催のお知らせ
公益社団法人日本照明家協会会員の皆様におかれましては、平素より協会及び支部の年度事業に対し、格別のご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、当協会関西支部の主要年度事業に、舞台・テレビ照明両分野の照明技術者の技術向上と相互理解を目的とする「舞台・テレビ照明技術者セミナー」と、次世代を担う若い支部会員の方々が集い、知識や技術の勉強会を開催し、支部活動の活性化を目的とした「N.G.C.kansai勉強会」を開催しています。
本年度は、この二つの実行委員会の合同企画として、下記の企画の共同開催を企画しております。業務多忙の時期とは存じますが、多数ご参加頂きます様、宜しくお願いします。
○ 開催日時 平成24年3月12日(月) (13:00〜17:00)
○ 実施会場 関西テレビ1F・なんでもアリーナ(大阪市北区扇町2-1-7)
○ 実施内容
□セミナー(参加費:500円・定員:申込み先着100名様)(13:30〜17:00)
*タイトル:「ぼくらの照明」〜アイディアのひからせ方を学ぶ〜
講師:フジテレビ ライティングデザイナー 植松 晃一 氏
1部:植松氏の照明手法の説明や「僕らの音楽」の照明手法の生まれた
経緯。照明に対する考え方。舞台照明とテレビ照明の違い等。
2部:実際に使用している機材などを使用し、カメラを通しての映像化
などの実演。
□休憩&機材見学(20分)
3部:植松晃一氏の他、パネラーにフジテレビ美術制作センターより、
邨山直也氏を迎え、在阪の舞台・テレビ照明家を交えてのパネル
ディスカッション。
□懇談会 関西テレビ8F食堂 (17:30〜19:00) 会費3,000円/定員70名
*申込み締切日 平成24年2月25日(土)*
○申込方法 所属団体・学生・氏名・人数・連絡先・懇談会参加の有無を必ず明記の
上、申込締切日までに下記のFAXまたはメールまでお申込みください。
関西支部事務局 FAX:050-1456-3773 E-MAIL:kansai-shibu@jaled.or.jp
○主催 公益社団法人 日本照明家協会 関西支部
「舞台・TV照明技術者セミナー」&「N.G.C.kansai勉強会」実行委員会