支部長 | 村山 研一(PAC) | ||||||
副支部長 | 阿部宣明(共立) | 勝又 伸夫(綜合舞台サービス) | 松本修一(T.L.C) | ||||
支部選出理事 | ☆ | 大澤 薫(大庭照明) | |||||
事務局長 | 腰越 礼二(PRG) | ||||||
事務局次長 | 舩山 輝(PAC) | 横山 和宏(F.T.D) | |||||
支部監事 | 青柳 節朗(ニイイチゴ) | ☆ | 副島 直(共立) | ||||
協会賞 | |||||||
運営委員 | 阿部 宣明(共立) | 内田 忠夫(東京舞台照明) | 大和田喜一郎(フリー) | ||||
勝又 伸夫(綜合舞台サービス) | 篠原 信彦(A.S.G) | 須賀 知恵子(フリー) | |||||
高橋 好弘(たかはし企画) | 山下 顕治(日本工学院) | 横山 和宏(F.T.D) | |||||
選考委員 | 奥畑 康夫(A.S.G) | 加賀谷 吉之輔(C.A.T) | 勝柴 次朗(勝柴オフィス) | ||||
後藤 武(フリー) | 佐藤 吟哉(ホットライン・サトー) | 根本 一美(東京舞台照明) | |||||
服部 基(あかり組) | 東原 修(東原斎藤照明) | ||||||
審査委員 | 小木 直樹(大庭照明) | ||||||
支部試験委員 | 委員長 村山 研一(PAC) | ||||||
阿部 典夫(A PROJECT) | 伊東 保典(アイズ・コンプレックス) | 櫻井 健(東京舞台照明) | |||||
広報委員 | ☆ | 山下 顕治(日本工学院) | |||||
運営委員 | 青柳 節朗(ニイイチゴ) | 朝倉 弘安(フリー) | 阿部 典夫(A PROJECT) | ||||
阿部宣明(共立) | 安藤元映(ライズ) | 安間 ひろ江(FTS) | |||||
☆ | 泉次雄(ライズ) | 伊藤 俊之(新潟照明技研) | 伊東 保典(アイズ・コンプレックス) | ||||
内田 忠夫(東京舞台照明) | 江並利夫(PAC) | 及川正勝(PAC) | |||||
大澤 薫(大庭照明) | 大杉 幸茂(大杉照明) | 大村 暁(CAT) | |||||
大和田喜一郎(フリー) | 岡山 貞次(東京舞台照明) | 奥村知行(東日本舞台) | |||||
小関 英勇(フリー) | 小花 広光(共立) | 小保内陽子(エクサート松崎) | |||||
勝又 伸夫(綜合舞台サービス) | 加藤 善人(東京舞台照明) | 金子 好典(Create Bag) | |||||
小池 俊光(東京朝日照明) | 腰越 礼二(PRG) | 小平 典夫(ハロ) | |||||
後藤 武(フリー) | 小森 文乃(イフチーム) | 斉藤 公治(E・A・Tプラン) | |||||
酒井 清興(フリー) | 桜井 真澄(東京舞台照明) | 佐野 清一(水戸芸術館) | |||||
篠原 信彦(A.S.G) | 須賀 知恵子(フリー) | 菅原 良広(新潟照明技研) | |||||
杉浦 弘行(大庭照明) | ☆ | 関 仁 (フリー) | 副島 直(共立) | ||||
高野 保幸(ホールサービス) | 高橋 好弘(たかはし企画) | 田中 和夫(CAT) | |||||
田中剛志(CAT) | 津久井 修一(大庭照明) | 柘植 幸久(世田谷パブリック) | |||||
寺田 義雄(東京舞台照明) | 照井 芳男(スペースラボ) | 床井 弘一(T.L.C) | |||||
永瀬 政行(テレビ東京アート) | 中村 仁(フリー) | 西尾 榮男(綜合舞台) | |||||
西嶋 竹春(ライトウェイブ) | 羽賀 義博(横須賀文化会館) | 橋本 秀人(綜合舞台) | |||||
濱野 祐二(フリー) | 林部 幸一(長野三光) | 原 太郎(FLT) | |||||
東原 修(東原斎藤照明) | 深井一彦(PAC) | 藤沢英一(長野舞台) | |||||
☆ | 藤巻 聡(FENS) | 舩山 輝(PAC) | 松井 謙一(イフチーム) | ||||
松山 正則(千葉共立) | 宮本 恭子(グランドマザー) | 村山 研一(PAC) | |||||
望月 宏高(エスビーエスたくみ) | 八木 麻紀(A.S.G) | 山下 顕治(日本工学院) | |||||
湯澤 薫(湘南ステージ・スタッフ) | 横須賀 亮平(ハーモニー) | 横山 和宏(F.T.D) | |||||
☆ | 水上 章(テイク) | ||||||
☆印は新任の方 | |||||||