第12回 社会保険に加入しないと現場に入れない?
1 国土交通省の取り組み 国土交通省は、平成24年7月から「みんなで取り組む建設業の保険加入」と題し、建設業界における社会保険未加入問題への対策を強化しています。建設業界においては、雇用保険、健康保険及び厚生年金保険等の […]
第11回 女性の保護と育児支援
1 はじめに 今回は、労働基準法等の労働法における女性の保護のあり方、育児支援の概要についてお書きしたいと思います。 全文を読む(pdf)
第10回 労働安全衛生法とは?
1 はじめに 今回は、労働者が、安全かつ良好な環境で仕事に従事することを企図している「労働安全衛生法」の基本的な内容、これに関連して、特に皆様の関心の高い「足場の組立て等特別教育」についてお書きしたいと思います。 全文 […]
第9回 法諺(ほうげん)
このところ、労働問題に関する若干“重たい”テーマが続いておりましたので、この辺で小休止し、今回は、法諺(「ほうげん」と読みます)についてお書きしたいと思います(労働問題に関する連載を止めた訳ではありませんので、次回以降引 […]
第8回 他企業の労働者を使用する場合の注意点 ─ 派遣、請負など
1 はじめに 劇場やテレビ局に限らず、今日において、企業をはじめとする事業者は、正規社員のみならず、派遣社員、個人事業主(フリーランス)、業務処理請負(または業務委託)などさまざまな形態によって労働者の労働力を利用してい […]