loading...
公益社団法人 日本照明家協会
Japan Association of Lighting Engineers & Designers
検索
入会案内
正会員 ログイン
協会について
会長挨拶
協会の事業
協会の成り立ち
組織図
本年度役員
賛助会員連名
ディスクロージャー
劇場法
文化芸術基本法
セキュリティポリシー
ENGLISH
お知らせ
最新情報
講座
セミナー会議
行事イベント
支部情報
委員会情報
事務局より
正会員向け
JALEDの
取り組み
日本照明家協会賞
技能認定・公開講座
日本照明家協会誌
協会の出版物
照明関連書籍
照明従事者支援
知っ得法律
エッセイ
全国ホール・劇場一覧
関連文化団体リンク集
協会メルマガ JALEDニュース
JALED YOUTUBE
全国支部/
委員会情報
支部情報
北海道支部
東北支部
東京支部
中部支部
関西支部
中国支部
四国支部
九州支部
沖縄支部
テレビ部会
委員会情報
公益委員会
財務委員会
技能認定委員会
次世代育成委員会
安全委員会
技術委員会
顕彰委員会
広報委員会
出版委員会
国際委員会
手帳編集作業部会
新人講座作業部会
正会員ページ
入会案内
正会員 ログイン
ベクターワークス
技術者会議のハンドブック
資料集
協会誌アーカイブ
協会誌こぼれ話
協会員登録情報
お問い合わせ
各種お問い合わせ
HOME
日本照明家協会誌
日本照明家協会誌 目次
日本照明家協会誌 目次
会員用全記事
正会員用メニュー
協会誌アーカイブ
こぼれ話
2012年10月号 No.508
SPECIAL
FACE
生CMの現場一筋
興味があって場数を踏んでやっとできたのかな
株式会社日芸 取締役 武田 光さんに聞く
インタビュー/原 太郎(株)フジライティングアンドテクノロジイ 写真撮影/小川 峻毅
REPORT
今後の方向性を具体的に示唆するZepp
編集部
AWARDS
平成23年度 日本照明家協会協会賞 TV部門技術賞受賞
2kW高効率ハロゲンスポットライトの開発
LEDブロードライトの開発
TECHNICS
富山市芸術文化ホール
(オーバード・ホール)
渡部 良一
REPORT
LED照明スタジオの紹介
堀籠 功
STAGE DOOR
暗闇の効用
吉田 健
STAGE REVIEW
芸術は政治を超えている─
『百年・風の仲間たち』より
西堂 行人
N.G.C.SITE
ライトコンバース勉強会その1
山下 顕治
各地からの伝言板
東京支部発/中部支部発
直列つなぎ
事務局レポート
日本照明家協会賛助会員連名
NYエッセイ
NYエッセイVol.22
中瀬 有紀
Editor’s Note
SCRAMBLE
< 前月
翌月 >