N.G.C.九州主幹事業 THE舞台照明基礎講座Part.9 ~ちょっとコレ教えちゃらんね?~
前回は、事前に打込んだ照明データに解説を交えつつ明かりづくりのポイントや作業画面について各オペレーターの考え方、効率を上げるための要点、明かりづくりの着想点など実機を用いて実技的な講習を実施しました。
今回は前回を踏襲しつつコンソールとオペレーターを一部変更し、また、打ち込み方・効率的な作業画面の構成をより緻密に突き詰めた講習会を実施いたします。
・MAlighting grandMA
・Avolites Quartz
・ETC ION Xe20
以上のコンソールを予定しております。
高頻度でアップデートが進んでおり、昨年と同じショーデータを立ち上げても利便性が大きく違うのではないでしょうか?
そういった切り口からも昨年と同じ内容にはならず、我々オペレーター自身もアップデートを繰り返さなければなりません。
ただ講習を「見る・聴く」だけでなく意見交換や多くの質問を投げていただき、活発な講習会になればと願っております。
最後に、今年度いっぱいで福岡市民会館が閉館となります。これまで九州支部では様々な事業や会議などで沢山利用させていただきました。我々N.G.C.九州としてもこれまでの歴史に敬意を払い、微力ながら花を添える事業になる様企画を練ってきました。
師走のお忙しい時期ではありますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
● 開催日時
2024年12月2日(月)
開場:16:00
開演:16:25
● 場所
福岡市民会館大ホール
● 申込み方法
事前申し込み不要 入場無料
どなたでもご参加いただけます。