本年度のセミナーは、野外イベントのための仮設照明セミナーです。
実際に仮設ステージを組んで照明を仕込み、オペレートまで行いながら学んでいきます。
公益社団法人日本照明家協会北海道支部
砂川ブラススタイル実行委員会・砂川市地域交流センターゆう
三穂電機株式会社
レベル1 仮想イベントを想定し仮設ステージを組み照明を仕込む
レベル2 照明デザインまでのセミナーを行う
レベル3 バンド演奏を行い参加者でオペレートまで行う
(総合)支部副支部長 渡辺 俊道
(安全作業)支部選出理事 桑重 信雄
(電源)三穂電機株式会社 札幌営業所
砂川ブラススタイル
2025年9月30日(火)
9:00 受付
9:30~ 仕込作業(下記の仕込図参照)
2025技術セミナー照明仕込図0805(PDF)
13:00~ 照明デザイン作業
17:00~ バンド演奏の照明操作
19:00~ 撤収作業 (終了予定21:00)
砂川市 地域交流センター ゆう
砂川市東3条北2-3-3
アクセス
本協会員、劇場・ホール関係従事者
舞台・テレビ関係業者
協会員/無料
照明従事者/1,000円(当日受付時に清算)
今回はイントレ足場2段(一部3段)での作業があるため、各自ヘルメット、 作業手袋、安全帯(胴ベルト型墜落防止様器具)および墜落制止用器具 (フルハーネス安全帯)を用意して下さい。
下記メールアドレスまたはFAXにて必要事項をご記入の上、お申し込みください。
公益社団法人日本照明家協会 北海道支部
〒069-0382
北海道岩見沢市幌向北二条5-19
木全様 方
TEL/FAX:0126-26-5270
北海道支部お問い合わせフォーム